2013年08月

ブレーキについて

先のブレーキの続き
中国道を走っていても軽自動車にピューッと追い抜かれます。

最近の軽自動車はすごい 
軽自動車は日本の誇る世界に無い車種枠でミニカーという世界の先端技術です。

はいいのですけど、やっぱりブレーキシステムもタイヤの幅も小さいので、大きなクルマ同様にとばすと停まる時には危ないです。


弊社は国産意外に欧州車も一部扱いますが制限速度の無い国のクルマと市内時速60km位の制限速度の国とは造り方が違います。前にもふれたかと思いますが欧州車のブレーキは「破壊しながら停める」イメージです。
ブレーキパッドがローターをグワーッと思い切りはさむ。 音も鳴りカスも多く出る。 400m先の赤信号も思い切り停まる。

外国車が故障が多いといわれる理由の一つに故障でない「消耗」が多いといえます。
製造国の制限速度事情、目的の違いです。


ほとんどのクルマの前輪ブレーキは「ディスクブレーキ式」です。

ディスクブレーキ式ではブレーキパッドがディスクローターをはさみ止まります。

回転するものを無理にはさむのでブレーキパッドは当然摩耗し、挟まれるディスクローターも痛み摩耗します。
写真のローターは摩耗して厚みも薄くなり、線傷も多く、外周だけパッドが当たらないので摩耗せず縁のように残っています。(もともとこの位置までローター全体の厚みは有りました)
この状態で新品のブレーキパッドに交換しても厚みが足りない音がするなどの現象が起こります。




 
DSC_0732

















パッドの摩耗に伴う軽度の線傷の場合はローターを研磨して表面を修正し外の縁も落とします。
この修正研磨はローター自身に厚みのある場合のみ有効です。 削る厚みが無い場合は交換となります。



DSC_0731

















新品のローターです。つるんとしています。
多くの欧州車はブレーキパッドと同時にローターも摩耗するようにできていますので、パッド交換二回に一回はローターも同時交換という感じです。

国産車は欧州車ほどローターは摩耗しませんが「音が出やすい」
レコードの溝のように摩耗傷のあるローターでは新品パッドとの「沿い」の悪さから「ブレーキ鳴き」が発生することが多く状態を見てローターを研磨することをお勧めしています。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明石・魚の棚商店街

先日、数年ぶりに「明石・魚の棚商店街」に行ってきました。
活タコが買いたかったので。

あいにく、お盆で漁に出られてないようで(当然か)魚屋さんには動きまわるタコをたくさん見ることができず。それでも箱から元気に逃げる一匹を買いました。

あと天ぷら(練り物)と竹輪、焼きアナゴ、イチジクを購入し、明石焼き食べて帰りました。
市場での買い物は楽しいですね。 

帰宅し、タコを塩でもんで「ぬめり」をとり、ぬめりが泡で湧いてくるは不思議ですね。
皮をむいて、お刺身にしたのですが、腕も包丁もよくないので切れない(笑)
結局、ぜんぜん薄造りにならず、小さな切れ目を入れましたが、歯に悪いがでも美味い。 梅肉ソースで美味しくいただきました。

残りはニンニクスライスとオリーブオイルで炒めてタコガーリックにしました。 美味い。

次回は薄造りが上手にできるようにがんばろう。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車


神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Archives
Profile

中野自動車

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ