2018年07月

プリウスα納車

pr




αはプリウスの広く使いやすいバージョンです

ステーションワゴン的に荷室が広いタイプか

3列目シートがあり7人乗りのタイプがあり、便利なクルマです


プリウスはセダンと思えばトランクスペースは決して狭くないが

5ドアハッチなんで、ステーションワゴンと思えば荷室の高さが低い気がする


そのへんが「α」の価値です


このおクルマは「Sツーリングセレクション」

定番人気のSに加えアルミ革巻きハンドルと装備も充実


9インチナビ 画面でかいです!!

もうでかいナビもわりと普通になってきて・・・

バックカメラはこの大きさからは必要装備ですね


ボディ色はホワイトパール キレイです

ボディコーティング GTC で美しさを保ちます

あいにくの天候続きで、2度洗車で雨の合間の納車

やっぱ納車はうれしい!!





トヨタ プリウスα


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新型クラウン納車

IMG_0135













今大いに話題の「新型クラウン」

昨日納車させていただきました


自分のクルマではないけど納車はいつもうれしいものです

新型車の速攻納車は特にうれしい

朝、納車のため走るとなかなか注目されました



外観、内装共、今風なデザインで

いろんな便利装備、ハイテク装備もあり

詳しくは書籍やネットでのプロのレポートをお読みいただければと思いますが



クラウンは世間的にも私にも特別な車種です

思えば私はディラー時代から新車クラウンを販売はじめ

もう30年以上になります

長く販売メンテの現場でクラウン販売に携わっていることはちょっと特別な思いもあります



その間、バブルが来てそして崩壊、震災、リーマンショックと、、、

日本はいろんな経済状態ありました

そんな時もクラウンを乗り続けていただいてるお客様、



新技術やデザインも進化しながらも

変わりながら変わらず安心に、次も買おうかというクルマ


トヨタには過去にはセルシオや今はレクサスもできましたが

クラウンはクラウン日本の特別なクルマだと思うし

トヨタも今後もそのような感じで長くクラウン作り続けてほしいと思います。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

おしゃれ家電

IMG_9569











ここ数年、おしゃれな家電が増えてきました

今年のはじめホットプレートの鉄板の表面がダメになってきたので

夫婦二人だし大きいのいらないし機能もシンプルでいいし

雑貨屋さんでよくみる可愛いデザインの色つきのがいいのではと

recolte(レコルト)」のホットプレート買いました

焼きそばや鉄板焼きほどホットプレート的メニューでなくとも

キッチンの片隅に置いておき

すぐスタンバイできる状態にしておき

野菜やお肉、お魚など卓上でちょいちょいと焼きながら

暖かく食べれるので便利

赤にしたのですがデザインもカラーもいい



家電の機能は私共一般人には、そこまでいらんとこまできています

スマホにはじまり電子レンジなんかも「温め」しか使わないけど

本格料理や菓子作りができそうないろんな機能が実はついている

そんなんいらんねんけど・・・・



自動車もおなじなんだろうなぁ


今は高性能で自動化、多機能になってますが、

クルマ好きや趣味の世界は別として、


一般的には近所乗るだけなら機能もシンプルでいいけど


お値段の割に、皆が振り向くくらいお洒落でかわいいとか

おーっというほど見た目カッコいいってクルマがあってもいいのでは? 

と思います





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Profile

中野自動車

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ