
駐車場のタイヤ止め
何も考えず隣のクルマと同じ程度に、リヤカメラ見ながら
タイヤ止めまで、ずーっとバックするわけですが
荷物降ろしに後ろに行くと
芝生花壇の位置まで下がり、バンパーが縁石にかぶってて
バンパー下に付くマフラーまでギリギリでした。
タイヤ止めの高さって、カメラではいまいち分からない
特に最近のクルマはバンパー下部が低いのが多いので
国産車でもスポーツカーでなくとも、ほんとご注意ください。
けっこう下回り打痕のあるクルマ多いです。
以前、軽自動車ですが
前向きにお店に駐車していて、バンパーがタイヤ止めに
引っ掛かり、知らずにバックしてたらバンパー外れたという
事例もありました。
前バンパー内側を縁石で損傷し、ラジエターの水が漏れたとか
エアコンガス漏れたといのも、よくあります。
ご注意ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■