
せっかく京都に行きましたので
Blog的な取材を
私は「二時間ドラマ」が好きでよく観ます
まっキャスト見れば犯人はわかるし
筋もよめるところの安定感が好きなのか
パソコンで仕事しながらや雑誌を見ながらの
ながら鑑賞ですが(笑)
二時間サスペンスといえば
「山村美紗」京都が舞台となります
わりと京都に行くのに
実は行ったことない南禅寺へ
入口の太い柱が超立派
テレビでよく観る犯人と待ち合わせの柱です
柱の陰から犯人が出てくるんです
写真の水路のとこも
謎説き告白によく使われますね
琵琶湖疏水を南禅寺境内を通過するため
レンガ造りのアーチ型橋です
ここはおもったより、
このスペースがめちゃ狭い
どうやって??
いつもあの映像を撮っているのか?
ほんと一度行ってみてください。

でドラマの「ど定番」の
今宮神社境内のあぶり餅
主演者が事件について語り合うシーンで
お店も歴史を感じるいい感じです
あぶり餅は
竹串にさした、きな粉をまぶした小さな餅を
炭火であぶって白味噌のたれをぬったもの
あぶり餅の歴史は平安時代かららしい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■