
朝夕すずしくなりましたが
10月なのに夏のカッコで仕事してるのもなんだかですが
クルマのエアコン温度設定で夏のまま
わたし的には
10月は出張などいろいろありバタバタしていました
工場作業はうちは毎年秋は繁忙期です
最近はメーカー部品の流通が少し変わり
今までより曜日により納期がかかるようになってます
予想外の延泊案件もありで毎日おーっとなってます
クルマの長寿命化から
えっ!という困った故障も増えてきています
機械ものなので
経年劣化、消耗は絶対にありますので
普通はもうそんな故障しない!があたり前ですが
やっぱり故障しないわけではないです
新車は人気の車が超納期がかかり
困ったものですが続いています
買い替えの適時をおすすめできない
その影響で中古車は
人気車で質のいいクルマは異常に高値が続いている
みんな欲しいクルマと装備・色は同じなので
わたしは
先週後半、出張会合で札幌に行きました
翌日は会合の観光ツアーで小樽へ
小樽って何度も行ってるのですが
ピンポイントで店などに行ってたので
何がどこで?地図の全体図が記憶にない
今回のように自由観光で
ふらふらと一人で歩くことは無かった
地図を見て小樽駅まで歩いたり
美術館4カ所じっくりマイペースで鑑賞しました
自分がどんな絵に興味があるのか?考えました
写真のステンドガラス美術館もよかったです
作製VTRみました そういう作り方なんですね
なんでも製造方法や専用工具が気になるんです
で風邪をひきました
外はあったかかったんですがホテルの空調は難しいですね
今週も息つく間もなく
金曜日ラストまでドタバタ続きそうです
今週土曜日、工場はお休みさせていただきます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
https://nccs.shopinfo.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■