
ある日突然、ウオッシャ液が出ない。
ウオッシャ・ノズルの穴詰まりだと、全ての穴が詰まることは、
よほどでない限りは無いことです。
スイッチONでブーンとモーター音がしても液が出ないなら、液が無いか
液が漏れている。
過去の外車達は時々、液漏れがありました。
なぜかホースが抜けるとか曲がり部分で破れるとかで漏れてウオッシャ液が
出ない時がありました。
ウオッシャ液を出すと窓にたどり着くまでクルマの下に水がたまる。。。。。
今回はスイッチ押しても無音。 ポンプのモーターの突然死です。
ポンプは写真のような部品で左の前方にあります。
ハンドルを切り、リフトアップ、フェンダーライナーを外し、ウオッシャタンクが出る。
モーターはウォッシャ・タンクにささっています。
単体点検しポンプ不良確定し、ポンプを抜くとウオッシャ液が抜けてきます。
バケツで受けて抜け待ち。。。。
交換すると何事も無いようにピュッと出る。
ウオッシャポンプ 6,856円 グロメット283円 部品代は安いですね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■