Windows10に引っ越しで
ホームページビルダー21を買いました
今のがホームページが15で作製ですので
知らぬ間に 6個も進んでいたのですね
もともとデザインとか製作なんかが好きで
ビルダーは僕にでも簡単に作れるので
自分で作るのが好きでWindows98の頃から
ずっと自分で作製しているのですが
ところが
最近はこのような無料ブログや無料ホームページも
無料で利用でき、簡単にできるのは驚きです
機能や出来栄えを試してみたくてアメブロのブログや
ホームページも持っていますがなかなか更新はできません。
ホームページって僕的には会社パンフだと思います。
うちのようなお店が立派なパンフを作っても配り先ないし
事務所の隅で変色するのがおちです
ご紹介や名刺交換などで気にかけていただいた際に
何屋なの??何してるの?と
僕の言葉足らずのところを捕捉で観ていただけたらと思っています。
ですので
外注で業者さんに、意思や意味や目的を説明して
絵や字に起こしてもらう表現してもらえるのを伝えるのが
下手で苦手で
自分で造る→ 忙しいのでできない→ 更新できない
あかんやん ということですが
次回もつくってみようと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ホームページビルダー21を買いました
今のがホームページが15で作製ですので
知らぬ間に 6個も進んでいたのですね
もともとデザインとか製作なんかが好きで
ビルダーは僕にでも簡単に作れるので
自分で作るのが好きでWindows98の頃から
ずっと自分で作製しているのですが
ところが
最近はこのような無料ブログや無料ホームページも
無料で利用でき、簡単にできるのは驚きです
機能や出来栄えを試してみたくてアメブロのブログや
ホームページも持っていますがなかなか更新はできません。
ホームページって僕的には会社パンフだと思います。
うちのようなお店が立派なパンフを作っても配り先ないし
事務所の隅で変色するのがおちです
ご紹介や名刺交換などで気にかけていただいた際に
何屋なの??何してるの?と
僕の言葉足らずのところを捕捉で観ていただけたらと思っています。
ですので
外注で業者さんに、意思や意味や目的を説明して
絵や字に起こしてもらう表現してもらえるのを伝えるのが
下手で苦手で
自分で造る→ 忙しいのでできない→ 更新できない
あかんやん ということですが
次回もつくってみようと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■