東京モーターショーのついでに
国立新美術館で開催の「カルティエ時の結晶」へ行きました。
BVLGARI のイタリア的な美の追求な繊細なデザインも素晴らしいが
CARTIERのフランスな華やかなかつ貴族なカチッとしたとこもいいです。
デザイン、素材と加工と圧巻です。
どうやって作るのか、どういう加工法か?デザイン何からインスピレーションを受けたか?とか考えてしまうのが商売人でなく職人気質なんでしょうね(笑) そんな目で見ています。
六本木の国立新美術館自体もガラス張りのアート作品ですので黒川紀章設計 鹿島・大成・松村共同施工とのことで建築物も好きなので見いってしまいます。

銀座の商業施設 「GINZA SIX」建物が美しい。

日本橋のCOREDO室町へ
三井不動産が作った商業ビル、周辺も商業施設内も日本的を意識した感じのなんだか落ち着ける良さを感じます。四川飯店で麻婆豆腐ランチを。
目的は9月開業の新しいコレド室町テラスの見学。 日本橋室町三井タワーは高層オフィスビルで下の階を商業施設に、開発コンセプトは、「『価値ある時間を』、過ごす場所」とのことで、店舗面積約6000m2に交流を促すモノ・コト・食の日本初出店の2店を含む31店があり、入口の大屋根のある外の広場がある。
ビル作り・街作り・テナント・イベント、、、東京だなぁと感じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国立新美術館で開催の「カルティエ時の結晶」へ行きました。
BVLGARI のイタリア的な美の追求な繊細なデザインも素晴らしいが
CARTIERのフランスな華やかなかつ貴族なカチッとしたとこもいいです。
デザイン、素材と加工と圧巻です。
どうやって作るのか、どういう加工法か?デザイン何からインスピレーションを受けたか?とか考えてしまうのが商売人でなく職人気質なんでしょうね(笑) そんな目で見ています。
六本木の国立新美術館自体もガラス張りのアート作品ですので黒川紀章設計 鹿島・大成・松村共同施工とのことで建築物も好きなので見いってしまいます。

銀座の商業施設 「GINZA SIX」建物が美しい。

日本橋のCOREDO室町へ
三井不動産が作った商業ビル、周辺も商業施設内も日本的を意識した感じのなんだか落ち着ける良さを感じます。四川飯店で麻婆豆腐ランチを。
目的は9月開業の新しいコレド室町テラスの見学。 日本橋室町三井タワーは高層オフィスビルで下の階を商業施設に、開発コンセプトは、「『価値ある時間を』、過ごす場所」とのことで、店舗面積約6000m2に交流を促すモノ・コト・食の日本初出店の2店を含む31店があり、入口の大屋根のある外の広場がある。
ビル作り・街作り・テナント・イベント、、、東京だなぁと感じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■AUTO−TEC■ (有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
http://www.vinky.net/nakano/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■