
CLAを洗車しました。
夏の暑さとボディ色がソリッド白なので
簡単なお掃除でなんとなくはごまかして
「本気掃除」を引き延ばしていたが
アルミとぐるりとエアロバンパーすそ回り
足元があまりに汚れてきたので洗車を!
気温も下がり、いい天気だし、気合を入れて
国産車よりやはりブレーキパッドの粉が多く汚れるのですが
欧州車もブレーキパッド摩耗しにくくなったと思う。
タイヤホィールをざくーッと大きくブラシで洗い
大小筆みたいなのんでこちょこちょ洗う。
ボディを洗車し、
バンパーやミラーやナンバープレートについた
虫の跡を除去し保護コーティングする。
若い時はクルマ掃除と言えば
シャンプー洗車してユニセームでふき取り
ワックスはカルナバ蝋のシュアラスターで、、、
ワックスはコーティング剤に変わりましたが
写真の真ん中にうつる
オレンジの筒のふき取りクロスの「ユニセーム」
たぶん昭和末期か平成はじめからの私の愛用品で
買い続てきていました。
先日そろそろ次のを買おうと近所でみると売ってない
車用品店以外でもホームセンターで普通にあったのに
ネットでメーカーサイト見ると「製造中止」、、、、
いろいろこういう商品頂くけど
いまだ超える好きなふき取り商品は無いのに。
もっと買っておけばよかった。
洗車しながら「無」になるかと言えば
掃除に集中し意地になり一生懸命でして
掃除方法をあーやこーや考えてる。
立ったり座ったりするんで年なのでクラクラしますが
ビカビカにキレイになったんで次回に乗るのが楽しみだ。
タイパにあうか?といえばそういうんではなく
クルマが好きなんでしょうね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
https://nccs.shopinfo.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■