昨日、個人商店か法人化という話題の
お話をしていて

中野自動車は有限会社です

17年前の平成18年5月に会社法が施行され
以降は有限会社を設立できなくなりました。

法的には、有限会社法が廃止され
株式会社として存続しますが「特例有限会社」と存続できてます。

と同時に最低資本金の撤廃で
資本金1円でも株式会社つくれるので
有限会社=資本金300万から
株式会社=資本金1000万からではなくなりました。


なので先々代から受け継いだところの
「古い店」というコダワリで
資本金1000万ですが有限会社のままにしていています。

うちは小さいので役員数もいないし
この事業を今のまま巨大化することもなし
今さら株式会社を名乗ってみても
おそろしく仕事が増えたりすることもないでしょうから

現在うちは72期になるんですが
こういう世の中ですので
いろんなことを変化していかないといけないので
将来のことはわかりませんが有限会社 中野自動車って気にいっています。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■