IMG_3137








あれば便利かな?と
しばらく乗ってみようかなと思う買取車

左ヘッドライトが猛烈にくもってるので
土曜日と日曜日にちょっと真剣に磨いてみた

ヘッドライト磨きは
車検に通るレベルの簡単な応急修理は自社で行っている

本気のレンズを削る磨き作業は通常は専門家に外注してます

でも
こんな感じがどの程度でどうなんねん?という勉強もあり
やってみようと

普段は店主の私は実作業をしないのですが
こういうの好きなもんで
たまには自分でもしたいなぁと久しぶりに

変色具合は通常の劣化の黄色を超えて
もう茶色っぽい感じのなかなかの劣化具合
なんか塗ってるのかなぁ?なんか変なぬめり色

粗めペーパーから順番に2000番まで磨きたおして
最後はポリッシャーでブーンと磨いて

仕上げは久々に使う道具の
溶剤が蒸気が出るやつで透明感復活!

右側ライトは交換歴がありほぼ新品なので
さすがに、まさかそこまではいかんけど
なかなかの透明になりました 

翌日はやっぱり足腰が痛いものですが
鈑金とかこういうのは、ぱっ!と見で成果がわかり
やりがいがあり楽しいものです



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■