
4月のコト 兵庫県西部での「雹」
うちの地域兵庫区は「あられ」程度だったが
自社レンタカーVITSが貸出先で雹にあいました
車両保険はでるのだが
上面全部100カ所以上のへこみで
概算70万超える
軽くもらえる保険金以上の被害なので
なおるようになおすって感じでなおしました
ボンネットは中古品と交換
全国ネットの協力部品商と検索して厳選
仕上がりは同じ色で退色具合もほどよく
違和感は0 いい中古部品だ
ルーフはもう交換しかない
天井の張替えは修復歴ありになるが
あの数の凹みはデントリペアできない
協力鈑金塗装工場にお願いしてぼちぼち仕上げてもらった。
ルーフの両サイド、リヤゲートの上面も鈑金塗装し
厳密には小エクボ箇所その他パネルにあるのだが
予算の都合であきらめるとこはあきらめ
ビカビカになり昨日もどってきた
やっぱり黒は磨くといいなぁ
うれしい
は、束の間の喜びで、
午後から小雨ちょちょろ降り
朝見ると雨跡でヒョウ柄になるのも黒の宿命
もう雹なんてふらんといてほしい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車
神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
https://nccs.shopinfo.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■