◎1964年生まれ

今日よりいい明日

ここ数日少し涼しくなりました

しかし今年はホンマに暑かった
仕事もTシャツのままでいる日が多かった

10月になると「年内には・・・」
という会話も増えて年末に向かう

ここんとこの思いで
今日よりもっといい明日を

世間的にも似たような表現もよく聞きますが

自分が60歳になったからわからないけど
仕事も個人的にも
そういうふうにしたいとおもっています

毎日なんか一つちょっといいコト
いい仕事 発見、学び、気づき 
なんか有意義なこと少しでもあるように
意識して生きたいと思います。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

前の箱 今の箱

このブログ
一番古い記事は2013年2月とある

もう11年も ぽちぽち書いているようだ
過去にぱっと見て記事を整理したが
近くまた整理したいと思います

先日、事務所の「資料」の引き出しを整理した
過去に作業した車種別のオーディオの外し方や
輸入車の部品などの資料がたくさんあった
「資料」が好きで次回のために整理し保管するほうだ

もうお得意さんにないクルマのは捨てた
選別しながら仕事をクルマをいろいろ思い出す
この30年ちょいの作業


でも今は今である

40代の頃は「前は・・」として
20歳の頃は(バブル前後)若いし楽しかった・・・はまだあった

でも60歳になり
自分でも驚いたけど
昔(前)という線引き感覚が
20歳から40歳代になった

それ以前の40年は「遠い昔」になり
もうひとう向こうの「箱」であり
倉庫に入った感じになった

3年で大きな技術進化がこのある時代に

98年のWIN98でインターネット家庭普及の
4年後であるとこの20年を「直前の箱」として
思うのもどうかなの??だけど
なんかそんな感じ


「今の箱」は
コロナからこっちの時代である
私はこの4年を「今の箱」とらえている

ちゃんと理屈的に考えると
スマホ普及が「前の線引き」である
ぱらっと調べると
日本でスマホが一般に普及が11年前とかなので
ここからコロナまでを「前の箱」にしないといかんですね

仕事をする上ではその線引きで
そういう当たり前や常識で店をしないといけないと思う

でも個人的な気分は
「今の箱」と「前の箱」の境目は4年前だが
20年前である40歳以降が「前の箱」に入っている




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■









夏休み明け

長めの夏お休みをいただきました
私は特にどこにいったとかもなく
近場をうろうろと

店と家をいったりきたり
日頃できない用事を処理しました

世間的にも長いお休みのようでした
店の前の交通量も日曜なみで静か

休み明けは
月末までの予定をこなすべく
稼働日数が少ない分忙しくしています

大きめ休みは
やっぱり何か「休んだ!」といえる
リフレッシュできるコトをせなばなりませんね

あと何年元気でおれるかわからんですが
2024夏の思い出ってあったかなぁ・・・
2024夏で、ぱっ!と浮かぶいい出来事欲しいです

あと何日か夏はあります



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

趣味は仕事? オンオフ

趣味は何?と聞かれた
興味あるモノの研究や製作加工が好きなのである
好きなモノを長く使う方なので修理も好きである

うちの仕事であるところの
毎日起こる得意様の車のトラブル対応や
故障原因究明などは、そのジャンルに入り


それを自分なりに最良に最適に解決すべく
備え、一生懸命に考え解決して自己満足し
まさに趣味は仕事となっているようで

最近はネット検索という手も出てきて
構造やデータの情報収集に意地になると寝られない

昭和の猛烈社員 
バブルの24時間働けますかのようなもの

最近(世間的には前からか)
オンオフの切り替えは重要と聞く

本を読むのも好きで
10年ほど前までは寝る前に読書していたが
最近は目が疲れてるのでなかなか進まない
気になる本は買うのでたまるたまる

Googleに聞くとオンオフ切り替えは
仕事の成果向上だけではなく
人生の満足度にも関わるため
ワークライフバランス」といわれ
重要視されている。

仕事力向上のためにも
プライベートの充実は必要なんだ。とか


そうか
スマホを置いてのんびりしてみよう

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

キース・へリング展

IMG_3658










兵庫県立美術館に
「キース・ヘリング展」を観に行った。

1980年代ニューヨーク地下鉄駅や
ストリートにアートした人だ

メッセージ性があり、絵も独特
色調もPOPでいい

なぜこれが
こういう表現になるのかホントおもしろい

Andy Warholと共にPOPにアメリカを感じた



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Bob Marleyの「ONE LOVE」鑑賞

IMG_3393




Bob Marleyの伝記映画「ONE LOVE」を観た

Bob Marleyは中学かの頃かに初めて聞いた
かの「Exodus」が1977年だから13歳くらい

当時はレゲィは初めて聞く感じの新しい音楽だった

カリブの青い海と空な幸せソングではなく
歌詞はちゃんとよくわからんかったが
実は意味深い歌詞なんだけど
映画を見てちゃんとそうなんだと理解できた

まさに映画のような人生だったんだ

80年以降はダンスホールレゲイとか楽しいのもでて
暑い夏はやっぱりレゲイ

YouTubeでレゲイMIXとか聞けて楽しい
輸入レコードを買いに毎週いってた頃が懐かしいが
今は所有でなく共有なんだろう

そういえば昨年はラテンハウスのMIXよく聞いた
今年も夏が来る


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



通勤路の桜

IMG_2729











近所のマンションの桜の画像
通勤で毎日通るが毎年きれいである
今年は今がいい時期だろう
午後からの雨が残念だ

昨日は兵庫区の夢野東山を車で通過したが
旧トポスの信号の左右をみても桜がキレイだった。

年いくと自然なモノがなんか気になる
季節を感じる花などを観たいし
旬のものを食べたい

素材も
木とか革とか綿とかの良さをあらためて思う

シャープな都会的なモノやコトより
ゆるーく土や緑や水や自然が気になる

人間が丸くなったのか?
疲れてきたのかわからないど

もうすぐGWになるのだが
ゆるく楽しく
どっかでなんか観てこよう

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

春っぽく月末月初

日曜日、暖かくなりいい天気ですので
お墓参りに行きました
うちのお墓は舞子墓園です。

国道2号線で
ちらり海を見ながら気持ち良いものです。

おかげさまで両親ともに健在ですが
高齢につきお仏壇やお墓まいりは私がしてます。

帰りは
舞子から須磨までサンルーフを開けてみました。
時々使わないと壊れますんで。

リニューアル中の須磨水族館が
だんだんかたちを成していってます。
生物好きの私は展示方法や何がいるのか楽しみです。

ネットで見ると
神戸須磨シーワールド(2024年6月開業予定)とあります。

私の若い頃は
デートにマイカーが必須でした。
長距離ドライブでは鳥羽水族館にラッコを
白浜サファリにパンダを観にいったものです。

ちなみに、うちの息子が子供の時には
ラッコもコアラもパンダも神戸に在籍してましたが。
80年代はいなかったので好きで観に行きました。

ナビもネットも無い時代ですんで
本屋で地図本を買って調べて車で行ったこと
とても懐かしく思い出します。

当時のように不便で考えていったことは
いろいろと思い出に残るが
ナビ案内で行くのは道中の記憶はないですね。
便利というのはそういうものかと


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


2月後半、新聞を見て

夕刊、朝刊見て思うに
日経平均株価は30,000円を昨年春回復し
今、史上最高値を連日で更新したとのこと。

前回の高値であるバブル期の
1989年12月の株高時代を思うと
今、私には国内世間一般の豊かさ楽しさは感じられない。

バブル期は私サラリーマンでしたが、
昭和末期のNTT株で儲けたか方も多かったかと思いますが
株に関係ない人達がほとんどでありながらも、
忙しいながらもとにかく「場」が明るく華やかだった。

戦後、経済が成長を続け
皆が汗流して働いた結果が還元され
気持ちも豊かに順調にまわっていたと思う。

今は大企業の業績が良いだけで、
私には現実に特に良いこともなく
新聞で見る他国のコトのような?数字だけの良さに感じる。

海外からの影響もすごい、
半導体が世界を動かす時代だが
先日の米の「エヌビディア」の決算が日本株にも大きく影響があるわけで、
もう国内のどうこうではない時代なのだと思う。

うちらの自動車もそうで、
貿易に強いメーカーは円安で業績よく、
中古車も市場も海外貿易で成りたっているのも現実だ。
鎖国時代ではないのでそれは国際的になることは良いことだ。

実際うちの仕事でも
日本ではもう売れない低年式の下取りや買取車も
会員制業販オークションで貿易ニーズがあるので、
なんぼかで取ることもでき、お客様に喜んでもらえている。

でも昔みたいに日本全員が
明るく元気で楽しく明日を夢見る時代はもうこないのか? 

昭和の頑張りの結果であるバブル期からもう35年、
人々の思考や価値観、お金の使い方も変わってきましたが。

とにかく足元のお仕事を堅実に、
でも遠くを見る時流を考えた広い視野をもたないといけませんね。
毎日の日経平均高値更新という記事を見て思いました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今年の写真を

awma







annde





スマホの写真を見て今年を振り返ると
Andy Warhol を観に京都へ行ったのも今年はじめだった

アメリカな感じのするまさにアート
なんかカッコいいPOPなカラーで好きである。

Campbell's Soup 缶が1962年
あのマリリンモンローの作品が1964年作で私と同じ年だ。

学生の時にはじめて見て
最先端さ!を感じたが
実は自分が生まれた時の作品とは驚きだ。
すでに書いて15年くらい経ってたわけで。

でも最先端を感じたんだけど、、、

今回も展示会でいろいろ見ましたが
今も新鮮で斬新で美しいと思います。
芸術、音楽というのは時を超えてすごものですね。

ということで年賀用に
今年の画像をいろいろ見てみましたが
スマホ内は事故車の見積もり用写真か
食い物の写真ばかりで、、、、

結局、これっ!てなくて時間もないし

毎年、何種類か年賀状作成してましたが
お店の以外は今年ついに断念しました。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)中野自動車

神戸市兵庫区駅前通4丁目1-5
 
https://nccs.shopinfo.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Archives
Profile

中野自動車

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ